ユニタ(インドネシア出身) 投稿日時: 2017年7月7日 初めまして、インドネシアから来たユニタです。 北九州高専に入ってもう1年間2カ月が経ちました。今年化学コースの4年生です。 去年編入した経験は辛いことも嬉しいこともありました。国語力が足りないから、調べる時間が多くて、教科書も読み理解するのが辛かったが、クラスで仲が良い友達たちが、いろいろな学校での生活を助けてくれました。また、この高専にも海外留学したことがある学生が結構いて、視野が広くて留学している私の気持ちが良くわかってくれたから、とてもありがたく感じて、素晴らしく思えています。 日本の文化と制度とシステムをまだ知らなくて、学んでるところに日本での生活は大変なことが結構あって、寮の事務の人たちがすごく優しくて、日本での生活をいろいろと助けてくれて嬉しかった。 寮と学校以外も日本人のホストファミリーがいて、ものすごく優しくて、結構一緒に旅行したり家に泊まったりしていました。 また、国の友達たちが私と離れても、私のことを忘れないで結構連絡が来ました。昔の友達と今周りの友達を大事にしています! 日本にそのような優しい人たちに出会って一番いいことと思って、とても感謝しています。やっぱりそのような人たちは何よりも大事です!